警報器・ブザーは音響発生装置の一種で、呼出し用や警報用などに利用されています。機器や装置の誤作動・異常に加え、電気回路や設備の漏電、ヒータの断線などの検知を目的として利用されることもあります。警報器・ブザーは単体で異常を感知すると、音を発する製品がありますが、他の音響装置、受信機や零相変流器などを組み合わせて使用するタイプの製品、その他にも配電盤・分電盤・制御盤などに組み込んで使用するタイプの製品もあります。警報器・ブザーのほとんどは、用途に応じて音の種類、レベルなどを事前に設定することができます。RSは、高品質な警報器・ブザーを豊富に取り揃えています。小型・軽量化が求められるOA機器・家電製品、大音量・高信頼性が要求される防災機器など幅広い分野で使用できます。