ブレーキモジュールとは、機械の全体又は一部分の運動を制動(減速や停止)するための装置です。「制動装置」とも呼ばれています。
ブレーキモジュールは運動エネルギーの変換方式によって、原動機式ブレーキ、流体式ブレーキ、電気式ブレーキなど、様々な種類に分けられていますが最も一般的に使用されているのは電気式です。電気式ブレーキモジュールは電動機(モータ-)そのものを使って、制動力を得ます。
上記のような電気式ブレーキモジュールは電動機(モータ-)と同軸で、機械式ブレーキやその他のブレーキが組み込まれていることもあり(ブレーキモーター)、各方面で活用されています。