LEDディスプレイは発光ダイオードを使用したディスプレイです。発光ダイオードは一定以上の電圧を加えるとエレクトロルミネセンス (EL) 効果と呼ばれる現象により発光します。消費電力が少なくまた熱も殆ど発生しません。LEDディスプレイはセグメントと呼ばれる個々の部分の点灯表示を制御して数値やアルファベットなどを表示します。
表示できる内容に制限がありますが、7セグメントディスプレイは単に数値を表示する為の用途などには今でも数多く使用されています。また、より複雑なアルファベットなどが表示可能な16セグメントの製品もあります。
RSコンポーネンツでは代表的な7セグメントLEDディスプレイ、14セグメント、16セグメント、その他ライトバーなど多彩な製品をご用意しています。
なお、LEDディスプレイのカテゴリを見ている人は以下のキーワードでも検索しています。