スイッチング電源は、効率よく電力を変換するためのスイッチングレギュレータを組み込んだ電源装置です。交流を直流電源に変換する電力変換装置などとして幅広く利用されており、小型・軽量・高効率を特長としています。
電源の取り付けには、使用する機器に直接取り付けたり、別の場所から電源を供給したりなど様々な方法があり、DINレール取付はその一つです。
DINレールのDINは日本のJISに相当するドイツの工業規格です。国際規格ではIECレールと呼ばれています。金属製のレールに直接機器を取り付けます。制御盤に制御コンポーネントを取り付ける際によく使われます。規格に基づいた取り付け方法が使われるためねじなどを利用した取り付けに比較して着脱が容易という特長があります。
機械工学、工業オートメーション、風力発電、装置産業、自動車産業など、多くの用途で使われ、重要な役割を担っています。