PC用電源は、AC電流をPCで使えるDC電流に変換し、マザーボード等に電力を供給するための機器です。基本的にはマザーボードの規格に合わせた電源規格のもので、PCケースの大きさに合ったものを選択します。PCケースには、小型のミニタワー・スリム・キューブ型、中型のミドルタワー、大型のフルタワーなどがあります。
主な電源規格
電源容量の目安
PC用電源のカテゴリを見ている人は以下のキーワードでも検索しています。