RS Pro一酸化炭素計IM-801は、1000 ppmまでのCOを測定できるコストパフォーマンスの高い装置です。
4桁バックライト付きLCD (表示最大値: 1000)
COと気温の2つの読み取り値を表示
CO範囲: 0 → 1000 ppm
温度範囲: -20 → 50 ºC (-4 → 122 ºF)
100又は500 ppmで簡単に較正
最大値 / 最小値 / 平均値の保持
データ保持
バッテリ容量低下表示
自動電源オフ、無効化機能付き
調整可能なアラーム
寸法: 156 x 73 x 35 mm
重量: 約250 g (電池を除く)
範囲: 0 → 1000 ppm
分解能: ±1 ppm
精度: ±5 % + 2 ppm
繰り返し精度: < 2 %
応答時間: < 30秒
長期ゼロドリフト: < 5 ppm
感度ドリフト: < 5 % (1年あたり)
標準センサ寿命: 3年間
温度範囲: -20 → 50 °C / -4 → 122 °F
分解能: ±0.1 °C / ±0.1 °F
精度: ±1.0 °C / ±1.8 °F
1.5 V単四電池(x6)、ユーザーマニュアル
信頼の RS Pro ブランドがお届けする、この一酸化炭素計 IM-801 は、最大 1000 ppm の CO レベルを測定できるコストパフォーマンスの高い装置です。バックライト付き LCD ディスプレイ画面と使いやすいインターフェイスを備えたこの検出器は、環境内の温度と CO レベルを監視して計測できます。
バッテリ寿命が 90 時間で、自動電源オフ機能を備えたポータブル一酸化炭素モニタは、移動中の用途に最適です。
• ANSI/ESD S20.20 : 2014 • BS EN 61340-5-1 : 2007
一酸化炭素は致死性のある有毒ガスであり、無味無臭で目に見えません。 存在すると死亡やけがの原因になります。一酸化炭素は、設置や保守が不完全な暖房器具、煙突、煙道、ガス式調理機器によって発生する可能性があります。低レベルのCOでさえ、自動車及び機械の運転者の判断力を失わせ、事故及び負傷の危険性を大幅に高めることがあります。 一酸化炭素レベルとその影響の詳細については、主な特性の表を参照してください。
特性 | |
---|---|
ガス検知 | 一酸化炭素 |
確度 | ±5 % |
応答時間 | <lt/>30秒 |
応用例 | 環境 |
メータータイプ | ハンドヘルド |
ディスプレイのタイプ | バックライト付きLCD |
電源 | 電池 |
バッテリタイプ | 4 x AAA |
電池寿命 | 90時間 |
寸法 | 156 x 73 x 35mm |
重量 | 250g |
動作温度 Max | +50°C |
モデル番号(P) | • IM-801 |
高さ | 35mm |
動作温度 Min | -20°C |
長さ | 156mm |
幅 | 73mm |