GR-SAKURA IIは、ルネサスRX63N 32ビットマイクロコントローラファミリ向けのArduino™ Uno形式の開発ボードです。コンパイラを含む開発ソフトウェアは、RenesasのWebサイト経由で「クラウド」からオンラインで入手できます。またAndroidスマートフォン対応アプリケーションを開発するためのソフトウェアも用意されています。GR-SAKURA IIパーツには、インターフェイスコネクタのみが含まれています。GR-SAKURAII-FULLパーツには、多様なコネクタがすべて含まれています。
96MHz RX63N 32ビットマイクロコントローラ(1 MBフラッシュメモリ、256 KB RAM、32 KBデータフラッシュを搭載)
RX63Nは浮動小数点演算ユニットを搭載し、DSP命令に対応
GPIOピン x 55
アナログ入力ピン x 6
XBeeワイヤレスモジュールヘッダフットプリント
Mini-B USBホストコネクタ
microSDカードスロット
リセットプッシュボタン
ユーザー押ボタン
ユーザーLED x 4
USB又はバレルコネクタによる給電
14ピンJTAGプログラム / デバッグヘッダ用フットプリント
シールドヘッダ(GR-SAKURAII-FULL)
RJ-45イーサネットLANコネクタ(GR-SAKURAII-FULL)
+5 V dc電源バレルコネクタ(GR-SAKURAII-FULL)
122-9826GR-SAKURAII
122-9827 GR-SAKURAII-FULL
131-1323 J-Link EDUプログラム / デバッグプローブ
131-1327 J-Link RXアダプタケーブル
Wakamatsu Tsusho Co Ltd GR-SAKURA II 開発ボードには、ルネサス RX63N 32 ビットマイクロコントローラファミリ向けの Arduino ™ Uno 形式が用意されています。コンパイラを含む開発ソフトウェアは、 Renesas の Web サイトから「 Cloud 内」でオンラインで入手できます。またAndroidスマートフォン対応アプリケーションを開発するためのソフトウェアも用意されています。GR-SAKURA IIパーツには、インターフェイスコネクタのみが含まれています。GR-SAKURAII-FULLパーツには、多様なコネクタがすべて含まれています。
96MHz RX63N 32 ビットマイクロコントローラ( 1 MB フラッシュメモリ、 256 KB RAM 、 32 KB データフラッシュを搭載
RX63N は浮動小数点演算ユニットと DSP 命令を備えています
GPIOピン x 55
アナログ入力ピン x 6
XBeeワイヤレスモジュールヘッダフットプリント
Mini-B USB ホストコネクタ
microSDカードスロット
リセット押ボタン
ユーザー押ボタン
ユーザー LED x 4
USB又はバレルコネクタによる給電
14ピンJTAGプログラム / デバッグヘッダ用フットプリント
シールドヘッダ(GR-SAKURAII-FULL)
RJ-45イーサネットLANコネクタ(GR-SAKURAII-FULL)
+5 V dc 電源バレルコネクタ( GR-SAKURAII-FULL )
ANSI/ESD S20.20 : 2014 です
BS EN 61340-5-1 : 2007
特性 | |
---|---|
分類 | 開発 ボード |
テクノロジー | MCU |
デバイスコア | RX |
プロセッサファミリ名 | RX63N |
プロセッサ品番 | R5F563NYDDFP |
プロセッサ種類 | MCU |