RS PROの、信頼性が高く高品質なタイプA USBケーブルです。いずれかの端がUSBタイプAオスコネクタで終端されています。このケーブルは、最大480 Mbpsの高速データ転送が可能なUSB 2.0プロトコル規格をサポートしています。このケーブルを使用すると、メスポートを備えた標準USB-Aの周辺機器をホストPCに接続できます。
USBコネクタのタイプは、その形状によって決まります。タイプAコネクタは最も一般的なタイプで、フラットな形状と長方形の形状があります。プラグコネクタは、マウス、キーボード、プリンタなど、コンピュータ周辺機器ケーブルの一方の端に使用し、またメモリスティックにも組み込まれています。ケーブルのプラグは、ホストデバイス(デスクトップコンピュータ、ラップトップ、ネットブック、タブレットなど)のタイプAのメスポート又はレセプタクルに接続します。タイプAコネクタは形状が同じであるため、1.1、2.0、3.0など、すべてのUSBバージョンでサポートされています。たとえば、バージョン2.0プラグはバージョン1.1及び3.0のレセプタクル又はポートとかん合します。
USBは、「ユニバーサルシリアルバス」の略です。USBのバージョンは、デバイス間でケーブルを用いてデータを転送できるようにする技術に関連しています。USB 2.0では480 Mbpsの転送速度が可能です。市販されているほとんどのデバイスは、この規格に対応しています。
USB AをUSB Aメスポート対応デバイスに接続する場合に使用
すべてのUSBバージョンに適合
信頼性の高い高速接続
成形コネクタ
プラグアンドプレイ - 追加ソフトウェア不要
標準USB 2.0準拠(転送レート: 最大480 Mbit/s)
このUSBケーブルは、周辺USBデバイスと、ホストPC又は別のUSBタイプデバイス(いずれもUSBタイプAメスポート搭載)を接続するために使用します。代表的な用途には、マウスやキーボードとホストデスクトップPC、タブレット、ラップトップとの接続などがあります。タイプAのポートは、スマートTV、DVDプレーヤー、ゲームコンソールにもあります。
USBケーブルを使用すると、デジタルデータを周辺機器からホストPCに転送できます。USBケーブルの一方の端をデバイスに挿入し、もう一方の端をホストPCに挿入します。接続されるとデータは自動的に転送され、追加のインターフェースやソフトウェアは不要です。これをプラグアンドプレイといいます。
特性 | |
---|---|
コネクタ A | オスUSB A |
コネクタ B | オスUSB A |
長さ | 1.8m |
USBタイプ | USB 2.0 |
シース色 | 白 |
基準適合 | RoHS対応 |