LEDディスプレイ
LEDディスプレイとは?
LEDディスプレイは発光ダイオード(LED)を使用したディスプレイです。発光ダイオードは一定以上の電圧をかけるとエレクトロルミネセンス (EL) 効果と呼ばれる現象により発光します。消費電力が少なく、熱も殆ど発生しません。LEDディスプレイはセグメントと呼ばれる個々の部分の点灯表示を制御して数値やアルファベットなどを表示します。
7本の棒状のセグメントを8の字に配置している、7セグメントディスプレイは単に数値を表示する為の用途には今でも数多く使用されています。また、より複雑なアルファベットが表示可能な16セグメントの製品もあります。
RSでは代表的な7セグメントLEDディスプレイ、14セグメント、16セグメント、その他ライトバーなど多彩な製品を取り揃えています。
なお、LEDディスプレイを探している人は、以下の商品も検索しています。
1 の 1
1 件
1 件
比較リスト 詳細情報 単価: | メーカー | ディスプレイタイプ | 文字数 | LED色 | セグメント数 | 主波長 | 文字幅 | 文字高さ | 共通接続 | 実装タイプ | 外寸奥行き | 外寸寸法 | 外寸幅 | 外寸高さ | デコーダ含む | 光度 | 表面色 | 電力消失 | 順方向電圧 |
---|
Seeed Studio | 英数字 | 4 | 赤 | 7 | - | - | - | - | スルーホール実装 | 20mm | 40 x 20 x 12mm | 40mm | 12mm | - | - | - | - | - | |
ページあたりの結果数