留め具と固定具は、混同されがちです。理解の手助けになるように若干説明します。この2つの用語は、しばしば同じ意味で使用されます。
辞書では固定具は、物を所定の位置に保持して固定する器具です。留め具も、物を保持して固定する器具です。
留め具は、2つ以上の物を結合して所定の位置に保つための金具です。通常、ねじやボルトなどのねじ山付き留め具により非永久的に結合し、必要に応じて別々のコンポーネントに分解したり取り外したりできます。
固定具は、言うなれば物を恒久的に固定する金具です。
留め具は、日常的に見たり使ったりするあらゆる物に使用されています。家庭用電化製品、自動車、バン、テーブルや椅子などの家具から産業用途まで幅広く使用されます。
釘、ソケットねじ、アンカーボルト、ナット、壁プラグなどを購入する際に考慮すべきことが多々あります。用途に応じて適切な固定具や留め具を選択して使用することが大切です。用途に合わない間違った選択すると大きな問題になります。
使用する製品を決定する前に、次のことを考慮してください。
RS Componentsは企業として、優れた顧客サービスを提供することで成功を収めています。当社では、製品の品質を保証し、ねじ / クリップ / スペーサを使用するために必要なすべての技術仕様をお客様に提供しています。