トグルスイッチはレバーを上下あるいは左右に動かすことで電気回路を開閉させる電気スイッチの一種です。トグルスイッチの「トグル(Toggle)」という単語は、帽子などをかける「止め釘」という意味です。スイッチから突き出したレバーのイメージから来ています。トグルスイッチのレバー部分は、「バット(bat)」と言いこれも形状から来ています。
レバー形状は「バット」と呼ばれる標準タイプ以外に、レバーキャップをつけたもの、短いもの、長いもの、フラットなもの、レバーの上部を上に持ち上げないと操作できない誤操作防止用のレバーロックタイプなど、様々な形状があります。
トグルスイッチは、確実にオン/オフの切り替えができます。外形サイズや仕様で非常に多くのバリエーションがあります。また、トグルスイッチは、取り付け位置から伸びたレバーがあることで、ユーザーが手袋を着用しているような状況でも操作できます。このレバーにより、LEDを追加することなく現在の状態を視覚的に把握でき、大きな動作を持つため、スイッチの状態を簡単に把握できます。容易な作動、迅速な視覚的フィードバックにより、トグルスイッチは産業用途または科学技術用途の装置によく使われています。