4D Systems Raspberry Piディスプレイ, 2.8インチ, 抵抗膜タッチスクリーン, Gen4 Picaso, SK-gen4-28PT-PI

1個小計:*

¥11,070.00

(税抜)

¥12,177.00

(税込)

Add to Basket
数量を選択または入力
一時的に在庫切れ
  • 本日発注の場合は 2026年1月01日 に入荷予定
「配達日を確認」をクリックすると、在庫と配送の詳細が表示されます。
単価
1 +¥11,070

* 表示は参考価格です。ご購入数量によって価格は変動します。なお、上記数量を大きく超える大量ご購入の際は右下チャットからお問合せください。

RS品番:
106-5288
メーカー型番:
SK-gen4-28PT-PI
メーカー/ブランド名:
4D Systems
製品情報(複数選択可)を選択して、類似製品を検索します。
すべて選択

ブランド

4D Systems

対角線ディスプレイサイズ

2.8インチ

ディスプレイテクノロジー

抵抗膜タッチスクリーン

キット名

Gen4 Picaso

COO(原産国):
CN

2.8インチLCDディスプレイスタータキット、Raspberry Pi (gen4-uLCD-28PT-PI)用


4 D SystemsのスターターキットSK-gen4-28PT-PIは、Raspberry Pi用に設計されています。2.8インチ・ディスプレイ・モジュールとピカソ・コントローラーを内蔵し、アクセサリーも付属する。Gen4モジュールには抵抗膜式タッチディスプレイが搭載されており、4D Workshop4環境を探索し、必要なアプリケーションを支援するすべての機能にアクセスすることができます。

デザイナー環境では、ディスプレイのすべての機能を使用できます。マイクロSDカードは画像、ビデオ、サウンドを表示する。データ・ロギングは、コンパイルされたコードやPmmC/ファームウェアのアップデートをダウンロードできるプログラミング・ケーブルやアダプターを介して行うことができる。ViSiとViSi-Genieの環境は似ており、イメージベースで、マイクロSDカードとプログラミングケーブルが必要です。シリアル・デバイスとして設定されたシリアル環境では、マイクロSDカードやプログラミング・ケーブルは必要ありません。マイクロSDカードはストレージとして、あるいは他のプログラム環境に変更するために使うことができる。

4D Systems Starter Kit for gen4-uLCD-28PT-PIは、4Dプログラミングケーブル、uUSB-PA5-II、4D ArduinoアダプターShield-IIと一緒に動作します。 gen4-PA、gen4-IB、4DシリアルPiアダプターは、他のアクセサリーと一緒にキットに含まれています。

内容:
Gen4内蔵ディスプレイモジュール: 抵抗膜タッチ方式のgen4-uLCD-28PTディスプレイ
4DシリアルPiアダプタ
Gen4インターフェイスモジュール: gen4-IB
Gen4プログラミングアダプタ: gen4-PA
4 GB micro SDカード
150 mm FFCケーブル: 5極メス-メスリボンケーブル、オス-オスアダプタ付き
クイックスタートガイド

機能リスト
ディスプレイのサイズ: 2.8インチ
コントローラ: Picaso
ディスプレイの解像度: 240 x 320
ディスプレイの輝度: 約220 nit
バックライトLED: 1 x 4
タッチ方式: 抵抗膜
コネクタ: 30極FPC
ディスプレイの表示面積 (mm): 57.6 x 43.2
モジュールの寸法 (mm): 87.3 x 52.1 x 7.4 mm
動作周囲温度: -15 → +65 °C
保存温度: -30 → +70 °C

受注確定後にお客様専用製品として商品化されるため、発注後のキャンセル・返品はお受けできません。


4D Systems gen4 LCDディスプレイモジュール

関連ページ