電源プラグ・コネクタ 電源プラグは、電線を配線し、コネクタ等に接続して機器等へ電源を供給するために用いる部品です。コネクタは、電源プラグと対になる部品で、電源プラグを差込まれる側になります。
電源プラグの差込み口の先端以外は、プラスチック樹脂やゴム等の絶縁体で覆われ、感電や漏電を防ぎます。主な電源プラグの形状はAタイプで、長細い2本線のものです。日本、USアメリカ・カナダで使用されています。
200V以上の高電圧の器具を使う工場等では、抜けにくい、引掛形や抜止形の電源プラグを使用します。家庭ではエアコン等200V以上の製品は3ピンのアース付電源プラグを使用します。
電源プラグ ・ コネクタのカテゴリを見ている人は以下のキーワードでも検索しています。
3Pコンセント