IDC (Insulation Displacement Connector) コネクタとは、電線端末に取り付ける接続端子の一種で、配線の被膜に刃状端子を使い物理的圧力をかけ食い込ませることで固着させます。圧接端子、圧接コネクタとも呼ばれています。
IDCコネクタには、大きく分けてリボンケーブル型とパンチダウンブロック型の2種類があります。
IDCコネクタの使用により電線の端末処理が不要のため、作業時間の短縮に貢献し、圧着品質も作業者のスキルに左右されにくくなります。