はんだごて先ははんだごての先端部分です。はんだごては、はんだ付けにおいて、はんだと接合部分を加熱するために用いる工具です。ほとんどのはんだこて先は交換可能で、はんだ作業の種類に応じてサイズと形状が異なります。
ほとんどのはんだこて先は、銅芯の鉄めっきです。銅は熱伝導に優れ、鉄めっきは耐久性に優れます。銅は耐蝕性が低く、特に鉛フリーにんだこて先が浸食されやすいですが、鉄は浸食されにくい物質です。この他には真鍮(黄銅)、銅芯のニッケルめっきなどのこて先もあります。
ペン型、ナイフ形、先曲がり型など、様々な形状があります。
はんだこて先は、さまざまなはんだごてで使用可能であるため、はんだこて先を選択する際は、はんだごてに対して互換性があることを確認してください。