Microchip マイコン, PIC, 50MHz, 256 kB, フラッシュ, 28-Pin SOIC
- RS品番:
- 814-3089
- メーカー型番:
- PIC32MX270F256B-50I/SO
- メーカー/ブランド名:
- Microchip
取扱終了
- RS品番:
- 814-3089
- メーカー型番:
- PIC32MX270F256B-50I/SO
- メーカー/ブランド名:
- Microchip
仕様
データシート
その他
詳細情報
製品情報(複数選択可)を選択して、類似製品を検索します。
すべて選択 | 製品情報 | 内容 |
|---|---|---|
| ブランド | Microchip | |
| ファミリー名 | PIC32MX | |
| パッケージタイプ | SOIC | |
| 実装タイプ | 表面実装 | |
| ピン数 | 28 | |
| デバイスコア | PIC | |
| データバス幅 | 32bit | |
| プログラムメモリサイズ | 256 kB | |
| 最大周波数 | 50MHz | |
| RAMサイズ | 64 kB | |
| USBチャンネル | 1 x OTG | |
| PWMユニット数 | 1 | |
| SPIチャンネル数 | 2 | |
| I2Cチャンネル数 | 2 | |
| UARTチャンネル数 | 2 | |
| USARTチャネルの数 | 0 | |
| CANチャンネル数 | 0 | |
| 標準動作供給電圧 | 2.3 → 3.6 V | |
| PCIチャンネル数 | 0 | |
| 動作温度 Min | -40 °C | |
| プログラムメモリタイプ | フラッシュ | |
| 動作温度 Max | +85 °C | |
| 長さ | 17.9mm | |
| LINチャネルの数 | 0 | |
| 高さ | 2.35mm | |
| 幅 | 7.5mm | |
| 寸法 | 17.9 x 7.5 x 2.35mm | |
| PWM | 1 | |
| イーサネットチャンネル数 | 0 | |
| インストラクションセットアーキテクチャ | RISC | |
| ADC数 | 1 x 10ビット | |
| 最大イーサネットチャンネル数 | 0 | |
| すべて選択 | ||
|---|---|---|
ブランド Microchip | ||
ファミリー名 PIC32MX | ||
パッケージタイプ SOIC | ||
実装タイプ 表面実装 | ||
ピン数 28 | ||
デバイスコア PIC | ||
データバス幅 32bit | ||
プログラムメモリサイズ 256 kB | ||
最大周波数 50MHz | ||
RAMサイズ 64 kB | ||
USBチャンネル 1 x OTG | ||
PWMユニット数 1 | ||
SPIチャンネル数 2 | ||
I2Cチャンネル数 2 | ||
UARTチャンネル数 2 | ||
USARTチャネルの数 0 | ||
CANチャンネル数 0 | ||
標準動作供給電圧 2.3 → 3.6 V | ||
PCIチャンネル数 0 | ||
動作温度 Min -40 °C | ||
プログラムメモリタイプ フラッシュ | ||
動作温度 Max +85 °C | ||
長さ 17.9mm | ||
LINチャネルの数 0 | ||
高さ 2.35mm | ||
幅 7.5mm | ||
寸法 17.9 x 7.5 x 2.35mm | ||
PWM 1 | ||
イーサネットチャンネル数 0 | ||
インストラクションセットアーキテクチャ RISC | ||
ADC数 1 x 10ビット | ||
最大イーサネットチャンネル数 0 | ||
PIC32MX1x0/2x0/5x0 32ビットマイクロコントローラ
Microchip製のPIC32シリーズのマイクロコントローラは32ビットMCUで、MIPS microAptiv又はM4Kコアに加えて、組み込み用途に最適な各種の統合ツールを搭載しています。 これらのデバイスは高性能を発揮するので、インパクトの強いグラフィックス / ユーザーインターフェイス、イーサネット / USB / CAN接続、マルチタスク組み込み制御、高性能オーディオなどの高度な用途に適しています。
PIC32Mx1x0/2x0/5x0ファミリのマイクロコントローラは、Microchip製のMIPS32® M4K®コアをベースにしており、最大83 DMIPS、最大512 KBのフラッシュプログラムメモリ及び最大64 KBのRAMを搭載するバージョンが用意されています。
PIC32Mx1x0/2x0/5x0ファミリのマイクロコントローラは、Microchip製のMIPS32® M4K®コアをベースにしており、最大83 DMIPS、最大512 KBのフラッシュプログラムメモリ及び最大64 KBのRAMを搭載するバージョンが用意されています。
マイクロコントローラの機能
CPUクロック速度: 最大50 MHz
コードのサイズを最大で40 %縮小するMIPS16e®モード
複数の電源管理モード
構成可能なウォッチドッグタイマ(WDT)
In-Circuitシリアルプログラミング(ICSP)
In-Circuitデバッグ(ICD)
コードのサイズを最大で40 %縮小するMIPS16e®モード
複数の電源管理モード
構成可能なウォッチドッグタイマ(WDT)
In-Circuitシリアルプログラミング(ICSP)
In-Circuitデバッグ(ICD)
周辺機能
ペリフェラルピン選択(PPS)
10ビット、1 Msps A/Dコンバータ(ADC)モジュール – モデルによって9 → 48チャンネル
アナログコンパレータ – 2 → 3(モデルによって異なる)
5個の16ビットタイマ
2個の32ビットタイマ
リアルタイムクロック及びカレンダー(RTCC)モジュール
5個の出力比較(OC)及び5個の入力比較(IC)モジュール
4つのダイレクトメモリアクセス(DMA)チャンネル
10ビット、1 Msps A/Dコンバータ(ADC)モジュール – モデルによって9 → 48チャンネル
アナログコンパレータ – 2 → 3(モデルによって異なる)
5個の16ビットタイマ
2個の32ビットタイマ
リアルタイムクロック及びカレンダー(RTCC)モジュール
5個の出力比較(OC)及び5個の入力比較(IC)モジュール
4つのダイレクトメモリアクセス(DMA)チャンネル
オーディオ / グラフィック / タッチHMI機能
データ通信 – I2S、LJ、RJ、及びDSPモード
制御インターフェイス – SPI及びI2C
マスタクロック – 分数周波数の生成向け USBクロックと同期可能で、ランタイムにチューニング可能
充電時間測定ユニット(CTMU) – 一部のモデル
制御インターフェイス – SPI及びI2C
マスタクロック – 分数周波数の生成向け USBクロックと同期可能で、ランタイムにチューニング可能
充電時間測定ユニット(CTMU) – 一部のモデル
通信インターフェイスの機能
USB 2.0対応フルスピード(OTG)コントローラ – モデルによって異なる
2個のUARTモジュール – LIN 2.0プロトコル及びIrDA®
2個の4線式SPIモジュール
2個のI2Cモジュール、SMBus対応
パラレルマスタポート(PMP)
2個のUARTモジュール – LIN 2.0プロトコル及びIrDA®
2個の4線式SPIモジュール
2個のI2Cモジュール、SMBus対応
パラレルマスタポート(PMP)
高性能32ビットマイクロコントローラ、用途: インパクトの強いグラフィックス / ユーザーインターフェイス、Ethernet / USB / CAN接続、マルチタスク組み込み制御、高性能オーディオ
関連ページ
- Microchip マイコン 50MHz フラッシュ, 28-Pin SOIC
- Microchip マイコン 50MHz フラッシュ, 28-Pin SPDIP
- Microchip マイコン 50MHz フラッシュ, 44-Pin TQFP
- Microchip マイコン 50MHz フラッシュ, 44-Pin TQFP
- Microchip マイコン 32MHz フラッシュ, 28-Pin SOIC
- Microchip マイコン 50MHz フラッシュ, 28-Pin SOIC
- Microchip マイコン 40MHz フラッシュ, 28-Pin SOIC
- Microchip マイコン 40MHz フラッシュ, 28-Pin SOIC
