- RS品番:
- 700-2854
- メーカー型番:
- UM30-212111
- メーカー/ブランド名:
- Sick
近接センサ の一覧へ
- RS品番:
- 700-2854
- メーカー型番:
- UM30-212111
- メーカー/ブランド名:
- Sick
その他
RoHSステータス: 該当なし
- COO(原産国):
- DE
詳細情報
UM30-212 & UM30-213シリーズ
Sick UM30 超音波センサは、光学センサが限界に達した場合に信頼性の高い検出結果を提供します。内部温度補償による高い測定精度、色に依存しない物体検出、汚染に対する耐性により、最も過酷な条件下でも信頼性の高い動作が保証されます。ほこり、汚れ、霧などの劣悪な周囲条件でも、測定結果にほとんど影響しません。位置検出、距離測定、固体物質、粉末物質、液体物質の検出のいずれであっても、Sick の UM30 超音波センサは、ほとんどあらゆる用途で信頼性と
特長と利点
· さまざまな構成オプションと調整可能な感度により、用途の要件に柔軟に適応できます
・計測値のインテリジェントな解析による超音波計測原理を最大限に信頼性の高いものにしています
・コンパクト設計による容易なシステム統合
・埃の多い環境での信頼性の高い運用
・物体までの距離動作モード(高さ検出などの用途)
・ 3 つの動作モード:物体までの距離( DTO )、窓( Wnd )、センサとバックグラウンド間の物体( OBSB )
温度補償機能を内蔵しており、高い測定精度を実現しています
· 相補スイッチング出力により、信号障害が発生した場合に直ちに出力します
・同期モードとマルチプレックスモードにより、センサの相互干渉を防止し、信頼性の高い測定を実現します
・計測値のインテリジェントな解析による超音波計測原理を最大限に信頼性の高いものにしています
・コンパクト設計による容易なシステム統合
・埃の多い環境での信頼性の高い運用
・物体までの距離動作モード(高さ検出などの用途)
・ 3 つの動作モード:物体までの距離( DTO )、窓( Wnd )、センサとバックグラウンド間の物体( OBSB )
温度補償機能を内蔵しており、高い測定精度を実現しています
· 相補スイッチング出力により、信号障害が発生した場合に直ちに出力します
・同期モードとマルチプレックスモードにより、センサの相互干渉を防止し、信頼性の高い測定を実現します
超音波近接センサの仕組み
超音波センサは音波パルスを放射し、反射して戻る信号を監視します。検出対象物などの測定に違いがある場合、センサの設定仕様に基づいて出力信号が送られます。パルスがセンサから送られて、物体を検出して再び戻ってくるまでの時間を測定・評価し、距離に変換します。
仕様
特性 | |
センサ技術 | 超音波 |
本体形状 | 円柱形 |
ねじの呼び | M30 x 1.5 |
出力タイプ | PNP |
検出範囲 | 60 → 350 mm |
接続方式 | 5ピンM12コネクタ |
IP保護等級 | IP67 |
電源電圧 | 9 → 30 V dc |
長さ | 84mm |
応答周波数 | 8 Hz |
最大DC電圧 | 30V |
出力開閉電流 | 200 mA |
材質 | 黄銅、ニッケルめっき |
動作温度 Max | +70°C |
動作温度 Min | -25°C |
逆極性保護 | あり |
短絡過負荷保護 | あり |