表面実装抵抗器・SMD抵抗器
表面実装抵抗器(チップ抵抗器)とは?
表面実装抵抗器(Surface Mount Resistors)は、電子機器の基板に直接はんだ付けして使用される小型の抵抗器です。「チップ抵抗器」とも呼ばれ、スマートフォンや家電製品から産業機器に至るまで、さまざまな電子回路に不可欠な部品となっています。高密度実装が可能であり、省スペース化が求められる回路設計において中心的な存在です。
表面実装抵抗器の仕組み
チップ抵抗器は、基板の表面にはんだ付けして実装される構造で、内部には抵抗体と電極が一体化されています。電流が抵抗体を通過することで電気エネルギーが熱に変換され、電圧降下や電流制限の役割を果たします。
このタイプの抵抗器は、アナログ・デジタルを問わず多くの回路に使用されており、信号の分圧、電流の検出、ノイズ除去など多岐にわたる役割を担っています。たとえば、再生可能エネルギー設備では、電圧制御回路やインバータ部での安定性確保に用いられ、また国内の鉄道制御システムでは、安全性と精度の両立が求められるセンサー回路に組み込まれています。
さらに、半導体製造装置やAI処理ユニットなど、高速で高精度な信号処理が必要な分野においても、表面実装抵抗器は高信頼性な受動部品として活躍しています。
表面実装抵抗器とシャーシマウント抵抗器の違い
チップ抵抗器とシャーシマウント抵抗器は、いずれも電流の制御を目的とした受動部品ですが、その構造と用途は大きく異なります。表面実装抵抗器は、小型で軽量な構造を持ち、高速自動実装機によって基板に直接取り付けられます。一方、シャーシマウント抵抗器は高電力対応のために金属筐体で構成され、主にヒートシンクやシャーシに取り付けて使用します。
また、チップ抵抗器は0.063Wや0.5Wといった低〜中電力範囲に適しており、繊細な信号処理や電圧制御に優れています。これに対し、シャーシマウント抵抗器は50W以上の高電力に対応し、モータ制御やエネルギー吸収用途に使われます。両者は設計目的と放熱手段が大きく異なるため、アプリケーションに応じて明確に使い分けられます。
表面実装抵抗器の種類
チップ抵抗器には、内部構造や材料、製造方法に応じて多様な種類が存在し、それぞれに異なる性能特性があります。
- 角形チップ抵抗器:最も標準的なタイプで、汎用的な用途に幅広く対応。
- 厚膜チップ抵抗器:セラミック基板に抵抗ペーストを印刷したタイプで、コスト効率と信頼性に優れる。
- 金属皮膜チップ抵抗器:高精度・低ノイズ特性を持ち、アナログ回路や計測回路に適する。
- ポリマーチップ抵抗器:優れた耐湿性と柔軟な実装性を持ち、厳しい環境でも使用可能。
- メタルストリップチップ抵抗器:低抵抗・高精度で、電流検出用途に最適。
- 高電力チップ抵抗器:限られたスペースでより高い電力処理が可能な設計。
表面実装抵抗器の利点
チップ抵抗器は、その小型性と高効率性により、現代の電子設計において多くの利点を提供します。自動実装や高密度回路への対応に加え、低コストでの量産が可能な点も魅力です。
- コンパクトなサイズ:狭いスペースにも配置しやすく、設計の自由度が高まります。例:スマートウォッチ、ウェアラブル端末の高集積回路。
- 高速な自動実装:ピックアンドプレース機による効率的な実装が可能。例:大量生産ライン、IoTデバイス。
- 優れた電気的性能:高周波特性に優れ、信号品質の劣化が少ない。例:無線通信機器、AIエッジデバイス。
- 広範な用途適応性:各種電力・抵抗値・温度係数に対応可能。例:再生可能エネルギーのインバータ制御、産業用センサーモジュール。
- 生産コストの抑制:大量生産と簡易な実装により、トータルコストの削減につながります。例:家庭用家電、量産向け組み込み基板。
ただし、以下のような短所も考慮が必要です。
- 放熱性能が限られる:高電力用途には不向きで、熱拡散対策が必要です。
- 機械的ストレスに弱い:落下や振動により破損する可能性があるため、実装環境の検討が重要です。
表面実装抵抗器の選び方
最適なチップ抵抗器を選ぶためには、以下のような要素を確認する必要があります。
- 抵抗値:使用する回路に合わせて正確な抵抗値を選定。例:センサー回路では数オーム、LED制限では数百オームが一般的。
- 定格電力:一般的な0.063Wや0.5Wに加え、用途に応じて適切な定格を選びます。
- パッケージタイプ:0603や0402など、基板サイズや実装密度に応じたパッケージを選定。
- 温度係数(TCR):高精度を要する回路には低TCRのものを使用。例:計測機器、基準電圧回路。
- 許容差:一般用途では±5%が多く、高精度用途では±1%や±0.1%も選ばれます。
表面実装抵抗器の用途
チップ抵抗器は、産業用、商業用、家庭用、ホビー用途まで幅広く使われています。
- 太陽光発電機器:MPPT制御回路やバッテリーマネジメントに使用。
- 鉄道システム:センサ回路や制御ユニットの信号調整に使用。
- AI搭載機器:画像処理回路や信号ラインの分圧調整に。
- 通信機器:Wi-FiやBluetoothモジュールのマッチング回路に利用。
- ホビー・教育分野:ArduinoやRaspberry Piを用いた電子工作に多用。
表面実装抵抗器の主なメーカー
信頼性の高いメーカーの製品を選ぶことで、長期的な安定性と性能が確保されます。
- RS PRO:幅広いラインアップと安定供給で評価される汎用ブランド。
- パナソニック:国内外での信頼性が高く、産業用電子機器に多数採用。
- TE Connectivity:高品質な部品で知られ、精密用途にも強み。
- Vishay:グローバル展開する大手で、多様なチップ抵抗製品を提供。
- ローム:高精度・高信頼性の抵抗器を手がけ、国内市場で広く使用。
- KOA:豊富なパッケージと仕様を揃え、国内電子部品市場における代表的メーカー。
チップ抵抗器は、電子設計の基礎を支える重要な存在です。回路の小型化・高密度化が進む中で、表面実装技術の進化とともにその役割はさらに広がり続けています。
表面実装抵抗器・チップ抵抗器用RSコンポーネントのご紹介
RSは、日本全国で使用される表面実装抵抗器の世界的なサプライヤーとして認知されています。当社は、日本の高い性能・信頼性基準を満たすチップ抵抗器を提供しており、産業用途から革新的なプロジェクトまで対応する幅広い表面実装抵抗器・チップ抵抗器を卸売価格で取り扱っています。おすすめ品や交換部品も低価格でご用意しています。配送については、配送ページをご確認ください。
比較リスト 詳細情報 単価: | メーカー | 最大定格電圧 | シリーズ | 最大定格電流 | スイッチング周波数 | 寸法 | 奥行き | 高さ | 長さ | 動作温度 Max | 動作温度 Min |
---|
Block | 690 V ac | LR3 | 25A | - | 155 x 110 x 177mm | 110mm | 177mm | 155mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 690 V ac | MR3 | 8A | 8kHz | 96 x 69 x 117mm | 69mm | 117mm | 96mm | +40°C | -10°C | |||||||||
FUSS-EMV | 3 x 500 V ac | 3AFS400 | 2.5A | - | 200 x 110 x 167mm | 110mm | 167mm | 200mm | +60°C | +40°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 70A | - | 210 x 117 x 240mm | 117mm | 240mm | 210mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 35A | - | 155 x 110 x 177mm | 110mm | 177mm | 155mm | +40°C | -10°C | |||||||||
EPCOS | 520 V ac | B84143V | 11A | 8kHz | 335 x 120 x 160mm | 120mm | 160mm | 335mm | +60°C | +40°C | |||||||||
FUSS-EMV | 3 x 500 V ac | 3AFSAP400 | 16A | 6 → 16kHz | 205 x 176 x 268mm | 176mm | 268mm | 205mm | +60°C | +40°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 30A | - | 155 x 110 x 177mm | 110mm | 177mm | 155mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 520 V ac | SFB | 10A | 8kHz | 120 x 155 x 160mm | 155mm | 160mm | 120mm | +40°C | - | |||||||||
Block | 690 V ac | MR3 | 2.5A | 8kHz | 78 x 63 x 100mm | 63mm | 100mm | 78mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 115A | - | 291 x 179 x 210mm | 179mm | 210mm | 291mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 40A | - | 185 x 102 x 210mm | 102mm | 210mm | 185mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Block | 690 V ac | MR3 | 37A | 8kHz | 155 x 95 x 162mm | 95mm | 162mm | 155mm | +40°C | -10°C | |||||||||
FUSS-EMV | 3 x 500 V ac | 3AFSAP400 | 10A | 6 → 16kHz | 205 x 147 x 268mm | 147mm | 268mm | 205mm | +60°C | +40°C | |||||||||
Block | 690 V ac | LR3 | 80A | - | 210 x 125 x 240mm | 125mm | 240mm | 210mm | +40°C | -10°C | |||||||||
Eaton | 500 V ac | DX-SIN3 | 16.5A | - | 190 x 185 x 160mm | - | - | - | - | - | |||||||||
Eaton | 500 V ac | DX-SIN3 | 37A | - | 240 x 280 x 210mm | - | - | - | - | - | |||||||||
Block | 520 V ac | SFB | 37A | 8kHz | 210 x 240 x 280mm | 240mm | 280mm | 210mm | +40°C | - | |||||||||
Eaton | 500 V ac | DX-SIN3 | 72A | - | 300 x 315 x 240mm | - | - | - | - | - | |||||||||
N | Schneider Electric | 400 V | LVR05 | 18A | - | 220 x 240 x 160mm | - | - | - | - | - | ||||||||