EEPROMは、Electrically Erasable Programmable Read-Only Memoryの頭文字を取ったものです。書き換え可能なストレージチップやメモリーパッケージの一種で、電源がなくても記憶情報を保持し続けることができる不揮発性メモリとして知られています。
この点、EEPROM(E2PROMとも呼ばれる)は、SDカードやUSBメモリに代表されるフラッシュメモリと似ています。実際、フラッシュメモリはEEPROMの一種と考えられています。
しかし、コンピュータやマイクロコントローラのチップとして販売されている標準的なEEPROM ICと、フラッシュストレージを含む他の一般的なメモリとは、重要な違いがあります。
このEEPROMメモリ製品のガイドでは、これらの類似点と相違点に焦点を当てます。また、オンライン販売されているさまざまな種類のEEPROMチップ、プログラマ、およびリーダの主な用途についても概要を説明します。
このガイドを読めば、EEPROMと他のROMチップやストレージメディアの主な特徴や機能が理解できるようになります。