ゲートドライバ (ゲート駆動回路)は、MOSFETのゲートに電圧を印加する回路です。パワースイッチング回路の出力段をシンプルに構成したい時に使われます。
ゲートドライバの種類
ゲートドライバは、抵抗一つで構成された基本的な回路から、バイポーラトランジスタやダイオードを用いた回路など、以下のように様々な種類があります。
- 抵抗一つで構成されたゲートドライバ回路
- ダイオードを用いてオンとオフを個別に制御するゲートドライバ回路
- プッシュプル回路(トーテムポール回路)を形成したゲートドライバ回路 /(MOSFETを使用)
- プッシュプル回路のトランジスタをダイオードにしたゲートドライバ回路 /(MOSFETを使用)
- エミッタフォロワを用いたゲートドライバ回路
- NPNトランジスタで昇圧を行うゲートドライバ回路
- NチャネルMOSFET(NMOS)で昇圧を行うゲートドライバ回路
- プッシュプル回路により昇圧を行うゲートドライバ回路 /(MOSFETを使用)
- NPNトランジスタを2つ用いて昇圧をするゲートドライバ回路
ゲートドライバの用途
- スイッチング電源
- 同期整流回路
- PWMモータードライバ
- DC-DCコンバータ
- DC-ACインバータ
- パワーアンプ