STマイクロ 評価ボード, 開発 ボード, STM32 Nucleo-64, MCU, NUCLEO-F103RB
- RS品番:
- 802-9416
- メーカー型番:
- NUCLEO-F103RB
- メーカー/ブランド名:
- STMicroelectronics
1個小計:*
¥1,595.00
(税抜)
¥1,754.50
(税込)
¥3,000円を超える注文については、送料無料
在庫あり
- 41 は 2025年10月13日 に入荷予定
「配達日を確認」をクリックすると、在庫と配送の詳細が表示されます。
個 | 単価 | undefined* |
---|---|---|
1 + | ¥1,595 | ¥1,595.00 |
* 表示は参考価格です。ご購入数量によって価格は変動します。なお、上記数量を大きく超える大量ご購入の際は右下チャットからお問合せください。
- RS品番:
- 802-9416
- メーカー型番:
- NUCLEO-F103RB
- メーカー/ブランド名:
- STMicroelectronics
仕様
データシート
その他
詳細情報
製品情報(複数選択可)を選択して、類似製品を検索します。
すべて選択 | 製品情報 | 内容 |
---|---|---|
ブランド | STMicroelectronics | |
分類 | 開発 ボード | |
キット名 | STM32 Nucleo-64 | |
テクノロジー | MCU | |
デバイスコア | ARM Cortex M3 | |
プロセッサファミリ名 | STM | |
プロセッサ品番 | STM32F103RBT6 | |
プロセッサ種類 | MCU | |
すべて選択 | ||
---|---|---|
ブランド STMicroelectronics | ||
分類 開発 ボード | ||
キット名 STM32 Nucleo-64 | ||
テクノロジー MCU | ||
デバイスコア ARM Cortex M3 | ||
プロセッサファミリ名 STM | ||
プロセッサ品番 STM32F103RBT6 | ||
プロセッサ種類 MCU | ||
NUCLEO-F103RB Nucleo-64開発ボード
STMicroelectronics STM32 Nucleo開発ボードNUCLEO-F103RBは、STM32 F1シリーズマイクロコントローラと連動し、組み込み用途向けのプロトタイプを作成できるようになっています。 この開発プラットフォームでは、Arm Cortex™ M3プロセッサベースのSTM32 F1 32ビットフラッシュマイクロコントローラ(LQFP64パッケージ構成)によってシンプルな評価 / 開発ソリューションを実現することができます。 Nucleo開発ボードは、Arduino™の接続性に対応しており、STコネクタMorphoによってMCUのすべてのIOにアクセスすることができます。 Nucleoボードは、ARM® mbed対応で、ST-Link/V2-1統合インサーキットデバッガ / プログラマを備えており、これがスタンドアロン機能においてオンボードマイクロコントローラや適切なSTM32 F1 MCUと連動します。
何が実装されている?
• STM32F103RBT6 MCU、128KBフラッシュメモリ
• アルドゥイーノ・ウーノ・リビジョン3の接続性
• STマイクロエレクトロニクス社製モルフォ拡張ピンヘッダ
• スタンドアロンST-LINK/V2-1として使用するための選択モードスイッチ
• 電源USB VBUSまたは外部電源(3.3V、5V、7-12V)
• 3つのLED:USB通信、ユーザー、電源
• 2つの押しボタン:ユーザーとリセット
• USBでサポートされるインターフェイス:仮想Comポート、マスストレージ、デバッグポート
• 統合開発環境(IDE)は、IAR、Keil、GCCベースのIDEをサポートしています。
追加情報
• システム要件Windows PC(XP、Vista、7、8)、USBタイプA-ミニB USBケーブル
• STM32包括的なソフトウェアHALライブラリオンライン
• STM32F103RBT6 MCU、128KBフラッシュメモリ
• アルドゥイーノ・ウーノ・リビジョン3の接続性
• STマイクロエレクトロニクス社製モルフォ拡張ピンヘッダ
• スタンドアロンST-LINK/V2-1として使用するための選択モードスイッチ
• 電源USB VBUSまたは外部電源(3.3V、5V、7-12V)
• 3つのLED:USB通信、ユーザー、電源
• 2つの押しボタン:ユーザーとリセット
• USBでサポートされるインターフェイス:仮想Comポート、マスストレージ、デバッグポート
• 統合開発環境(IDE)は、IAR、Keil、GCCベースのIDEをサポートしています。
追加情報
• システム要件Windows PC(XP、Vista、7、8)、USBタイプA-ミニB USBケーブル
• STM32包括的なソフトウェアHALライブラリオンライン
STM32F1シリーズ32ビットARM® Cortex®-M3マイクロコントローラ、STMicroelectronics
STM32ファミリの32ビットフラッシュマイクロコントローラは、埋め込み用に専用設計された革新的なARM Cortex™-M3コアをベースとしています。 STM32ファミリは、高いコード密度でパフォーマンスを改善するThumb-2命令セット、割り込みに対する非常に迅速な応答などのCortex™-M3のアーキテクチャ強化を導入するとともに、業界をリードする消費電力を実現しています。
利点
• 優れたリアルタイム動作
• 卓越した電力効率
• 優れた革新的なペリフェラル
• 集積最大化
• ファミリの枠を越えたピン対ピンのペリフェラル及びソフトウェア互換性
関連ページ
- STマイクロ 評価ボード STM32 Nucleo-64 NUCLEO-F072RB
- STマイクロ 開発ボード STM32 Nucleo-64 Board NUCLEO-H503RB
- STマイクロ 評価ボード STM32 Nucleo-64 NUCLEO-F411RE
- STマイクロ 評価ボード STM32 Nucleo-64 NUCLEO-F401RE
- STマイクロ 評価ボード STM32 Nucleo-64 NUCLEO-F302R8
- STマイクロ 開発ボード STM32 Nucleo-32 NUCLEO-F042K6
- STマイクロ 評価ボード STM32 Nucleo-64 NUCLEO-F303RE
- STマイクロ 開発ボード STM32 Nucleo-144 NUCLEO-F412ZG