電源スイッチICは、電源のON/OFFを制御すします。通常は電源ラインに組み込まれ、電源シーケンスを実行しながら無駄な消費電力を削減するため、電源ラインのON/OFFを制御します。また、回路に異常が発生した時に遮断を行うことで、電源ラインを保護することもできます。
同一電圧の電源ラインに複数のデバイスが接続された場合には、スイッチICを組み込むことで各デバイスの動作/停止状態に合せて、電源ラインを個別にON/OFFすることができ、システムの消費電力を下げることができます。
電源スイッチICには、突入電流を抑制するソフトスタート機能や過電流制限機能、外部からの過電圧に対する保護機能など、さまざまな機能が搭載されています。そのため、電源ラインの保護・制御に幅広く対応することができます。
電源スイッチICは大きく3種類に分けられます。