サポート
産業別特集ページ
RS Discovery Portal
メニュー
荷物追跡
ログイン
メニュー
型番
検索キーワード履歴
オフィス用品
コンピュータ ・周辺機器
セキュリティ・金物
安全保安用品
安全用品・作業服
計測器
設備メンテナンス・クリーニング
ねじ・クリップ・スペーサ
エンジニアリング材料 / 産業ハードウェア
ベアリング・シール
工具
接着剤・シーラー・テープ
梯子・脚立 / 保管庫 / マテハン
機械式駆動部品
空圧 / 油圧
配管・ホース
電動工具、 はんだ付け・溶接
ESD対策クリーンルーム / 基板プロトタイピング
Raspberry Pi,Arduino,ROCK開発ツール
コネクタ
ディスプレイ・オプトエレクトロニクス
バッテリー・充電器
半導体
受動部品
電源・トランス
FAセンサ・制御機器
エンクロージャ / サーバーラック
ケーブル
スイッチ
ヒューズ / ブレーカ
リレー ・シグナルコンディショナ
冷却ファン・HVAC
照明
ねじ・クリップ・スペーサ
セルフタッピングねじ
セルフタッピングねじ
当社がえり抜いた板金及びパネルファスナには、さまざまな種類のナット、ブッシュ、マンドレル、スタンドオフ、スタッド、さらにマルチピースインサートキットなどが含まれます。
これらの製品は、一般的な機械の製造 / 組み立て、チューブの曲げ、旋盤作業や機械設備ラックのレール取り付けなど、金属の薄板材料を含む金属加工、組み立て、及び製造の幅広い作業に適しています。
パネルファスナのタイプの主な違いは何ですか?
ケージナット
は通常、正面パネルをスライドシステム及び計器ハウジングに取り付けるために使用されます。スチールナットは、グリップ / 耐久性を高めるためにスプリングスチール製ケージに固定されており、さまざまな正面パネルねじとともに使用するのに最適です。
キャプティブナット
はケージナットと同様に機能し、挿入時に圧縮されると、ナットを所定の位置に固定、ロック及び保持します。
クリンチナット
は、アルミニウムのような薄いシート材料での常設として最もよく使用されます。
適切なサイズの穴に挿入されると、セルフクリンチングナットの頭部に平行に締め付けるような力が加えられ、ヘッドの下にある特別に設計された溝に材料が入り込み、負荷に耐え、トルク耐性のある結合が実現します。
セルフクリンチングキャプティブスタッド
とともに、白物やさまざまな電気アセンブリ及びエンクロージャのファスナとしてもよく使用されます。
セルフクリンチングスタンドオフ
は、
リベットブッシュ
と同様に機能し、比較的薄い材料や弱い材料に大きな荷重を固定できるように設計されています。
耐荷重性のねじ穴を材料のシートに作る際に使用され、多くの場合、別の部品の上に持ち上げることが目的です(短絡を防止するために
基板
を金属ケースから持ち上げる、など)。
貫通ねじスタンドオフは、完全に穴が開けられていますが、ブラインドねじスタンドオフの穴は、表面と同一面に挿入されたときに、外部パネルに凹凸ができず閉じた状態になるように保持するために部分的な深さまでしか切られていません。
マンドレル
は特殊なタイプのシャフト又はバー固定具で、機械加工中に安全に固定するために板金の穴に挿入するように設計されています。
プレーンな耐性加工スチールタイプ、エキスパンディングタイプ(わずかにテーパーが付いていて、加工物を保持するための拡張可能なウェッジを備えています)、又はストレートネジ山付きナットマンドレルが販売されています。
"
ねじ山修理インサート
(72)
クリンチングスタンドオフ
(11)
セルフクリンチングスタッド
(12)
ネジインサート
(78)
ネジインサートキット
(5)
マンドレル
(21)