ケルビンクリップ 通販 各種メーカー【RS】
検索キーワード履歴

    ケルビンクリップ

    ケルビンクリップとは?

    ケルビンクリップとは、ケルビン接続(4端子接続)することができるテスト端子です。2個の電極をジョーで挟み、測定部である先端部だけが測定対象に接触するような構造です。ワニ口クリップと似ていますが、ケルビンクリップの各ジョーは相互に絶縁されています。

    ケルビンクリップの使い方

    ケルビン接続は抵抗測定を正確に行うための接続方法です。電流を測定する端子と電圧を測定する端子をわけることによって、リード線の抵抗や接触抵抗による電圧降下の影響を受けずに、負荷にかかる電圧を正確に測定することができます。

    ケルビンクリップは、配線を4本使ってケルビン測定方法を行うために使用されます。4本配線のうち、2本電流の流れる配線をフォース(Force)線といい、2本電圧を検出する配線をセンス(Sense)線とと呼ばれます。ケルビンクリップを用いることにより、4端子接続を2つのクリップで簡単に行えます。

    ケルビンクリップのメーカー

    RSでは、次のようなさまざまなケルビンクリップのメーカーを用意しています。

    13 製品が以下で見つかりました ケルビンクリップ

    Chauvin Arnoux
    10A
    -
    -
    -
    -
    黒 , 赤
    -
    Chauvin Arnoux
    1A
    -
    -
    -
    -
    黒 , 赤
    -
    Schutzinger
    1A
    33 V ac, 70 V dc
    17mm
    -
    黒 , 赤
    PA 6.6
    Megger
    10A
    30V
    40mm
    -
    -
    Mueller Electric
    10A
    -
    12mm
    シルバー
    -
    Schutzinger
    1A
    33 V ac, 70 V dc
    17mm
    -
    黒 , 赤
    PA 6.6
    Schutzinger
    1A
    33 V ac, 70 V dc
    17mm
    -
    黒 , 赤
    PA 6.6
    Schutzinger
    1A
    33 V ac, 70 V dc
    17mm
    -
    黒 , 赤
    PA 6.6
    Mueller Electric
    10A
    -
    7.9mm
    シルバー
    ナイロン
    Mueller Electric
    50A
    -
    25mm
    -
    -
    ナイロン
    Mueller Electric
    50A
    -
    32mm
    -
    -
    ナイロン
    Mueller Electric
    50A
    -
    32mm
    -
    -
    ナイロン
    Mueller Electric
    50A
    -
    25mm
    -
    -
    ナイロン
    ページあたりの結果数