- 発行日 2023年10月24日
- 最終変更日 2024年1月18日
- 1 分
集積回路とは?仕組みや製造工程、市場規模について詳しく解説!
集積回路(IC)とは、ダイオードやトランジスタ、抵抗、コンデンサといった半導体を組み合わせて一つのチップ上に載せた装置のことを指します。当記事では、集積回路について詳しく解説していきます。
集積回路(IC)とは?
集積回路は微細加工技術の結晶
集積回路の歴史
集積回路の仕組み
集積回路の製造工程
設計
前工程
後工程
集積回路の分類
モノリシックとハイブリッド
アナログ集積回路とデジタル集積回路
集積回路の市場規模
まとめ
関連ガイド
関連ページ
- RF IC・無線周波数集積回路
- 半導体の使い道とは?実際の使用例や今後の役割について詳しく解説!
- 【5分でわかる】半導体とは?生活に欠かせない半導体の基礎知識を解説!
- Phoenix Contact PLC I/Oモジュール 2901540 PLC I/Oモジュール 大規模システム及びネットワーク用
- Phoenix Contact PLC I/Oモジュール 2904909 PLC I/Oモジュール 大規模システム及びネットワーク用
- 半導体の製造工程とは?3つのプロセスと課題・将来性についても詳しく解説!
- 半導体のエッチング工程とは?手法やメリットについても詳しく解説!
- 半導体は車にどのような役割を与えている?