検索キーワード履歴

    ロータリエンコーダ

    ロータリエンコーダとは、回転の変位を電気信号に変換し、位置や速度などを検出するセンサです。ロータリエンコーダは、回転を測定するセンサとして一般的に使用され、主に精密な無限回転シャフトを必要とする用途で使われています。ロボット産業、電子産業、機械製造など、さらに家庭用機器でも活用されています。


    ロータリエンコーダの種類:


    ロータリエンコーダは、出力信号の形態により、次のタイプに分類できます。


    アブソリュート - 格子円盤のスリットに各位置ごとで異なる符号を割り当てたもので絶対的な角度位置を信号として出力することができます。


    インクリメンタル - インクリメンタルは出力された信号から回転量などの検出が可能です。カウンターなどに接続して波形の高低の数を回転方向に応じて加減算することで回転の角度を測ります。


    エンコーダの種類:



    • 機械式

    • 光学式

    • 磁気式

    • 静電容量式

    絞り込み
    並び替え
    1 1
    ページあたりの結果数