検索キーワード履歴

    SRAM・スタティックRAM・エスラム

    SRAMは、スタティックランダムアクセスメモリの略で、各ビットを格納するために双安定ラッチ回路(フリップフロップ)を使用する半導体メモリの一種です。高速又は低消費電力を必要とする場合に使用されます。

    SRAMの仕組み

    SRAMは、コンピュータのキャッシュメモリに利用され、またビデオカードに搭載されているデジタル-アナログコンバータの一部としても使用されています。SRAMの設計には、6つのトランジスタ(6Tメモリセル) で構成され、コンデンサを使用しない一般的なCMOS技術プロセスが採用されています。トランジスタにはリークを抑えるための電力が不要なため、定期的に更新する必要がありません。

    DRAMとSRAMの違い

    SRAMはDRAM (ダイナミックRAM)とは異なります。ダイナミックRAMは通電時のみ記憶を保持できるため、定期的に更新する必要があります。また、SRAMはDRAMより内部構造が複雑で、高密度に実装できないため、記憶容量あたりの単価が高くなります。

    SRAMの特長

    • データは静的に保持 - データは半導体メモリに保持され、メモリに電力が供給されている限り、データは保持されます。
    • 3種類の動作状態 - 保留、書き込み、読み取り
    • ストレージ用の双安定(クロス結合) INV
    • トランジスタMALとMARへのアクセス - 読み取り / 書き込み用に保存されたデータへのアクセス
    • 長いデータ寿命

    SRAMの用途

    • コンピュータ
    • ワークステーション
    • ルータ
    • LCD画面やプリンタ
    • 電子機器
    1 1
    ページあたりの結果数