サイリスタは、、4層構造の半導体デバイスです。高速な静的スイッチに似ており、大量の電力の制御に最適で、またDCモータの速度も制御できます。
サイリスタの動作
サイリスタは通常、アノード(プラス端子)、 カソード(マイナス端子)、ゲートという3つの電極で構成されています(2本又は4本のリードを備えたサイリスタもあります)。ゲートはメインの制御端子ですが、メインの電流はアノードとカソードの間を流れます。サイリスタは、N型材料とP型材料で構成されています。P型材料とN型材料の層を交互に重ね合わせると、半導体サイリスタデバイスが形成されます。サイリスタは、ゲートを使用してオンにすることができます。その後、アノードとカソードの間の電圧がゼロに戻るとオフになります。
サイリスタの種類