Press Releases
「カスタマー・サービス・ウイーク2012」開催
~全社を挙げて、カスタマーサービスの理解促進を図る様々なプログラムを実施~
2012年9月21日 :
工業用部品のカタログ販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:兵頭 克邦)は、2012年10月1日(月)~5日(金)の期間中、カスタマーサービス部門の理解促進と慰労を目的としたイベント「カスタマー・サービス・ウイーク 2012」を開催します。
10月の第1週目に開催される「カスタマー・サービス・ウイーク(CS Week)」は、コールセンター(CS)に従事する人々の理解促進と慰労を目的に、世界各国で様々なイベントが開催されています。そして当社エレクトロコンポーネンツグループ(本社:英国)を含め、欧米、オーストラリア、中国など世界各国で様々なイベントを展開しています。
アールエスコンポーネンツでは、2009年10月に初めて「CS Week」を開催しました。以来、10月第1週目を「CS Week」とし、カスタマーサービスへの理解促進とカスタマーサービス部門員のモチベーションの維持と向上を図り、社員主導による様々なイベントを開催しております。今年の「CS Week」では、よりカスタマーサービス部門員の労をねぎらうことを目的としたイベントを開催します。他部門からは、自部門の業務に関するクイズと正解者向けのプレゼントの提供や、カスタマーサービス部門に向けた「感謝状」を贈ってもらいカスタマーサービス部門員が一番感動した感謝状を投票で決めて逆表彰する、など他部門から多くの協力を得ています。期間中は恒例となっているコーポレートカラーの赤いものを身につけることや、オフィス内のデコレーションも行います。また最終日には、「優秀コンタクトセンター表彰制度 優秀賞」の受賞記念も兼ねたスペシャルディナー パーティーを開催します。これらのさまざまなイベントを通して社員同士のコミュニケーションの更なる活性化を目指します。
<「カスタマー・サービス・ウィーク 2012」開催概要>
当社では、全社を挙げたカスタマーサービスの理解促進を図り、様々なイベントを実施します。
- ■開催期間:
- 2012年10月1日(月)~5日(金)
- ■参 加 者:
-
カスタマーサービス部門36名
※以下、3チームより構成
・Cyber CSチーム(サイバーカスタマーサービス) 26名
※お客様からのご注文(受注出荷処理)・問い合せ(電話・メール)に対応
・Royal CSチーム(ロイヤルカスタマーサービス) 5名
※担当企業からのご注文(受注出荷処理)・問い合せ(電話・メール)に対応
・Technical Supportチーム(テクニカルサポート) 5名
※お客様からの商品検索・技術的な問い合せ(電話・メール)に対応
・他、社長含む他部門の全社員 - ■主な内容:
-
- [NEW]
CSマスコット募集
カスタマーサービス部門の全員からマスコットを募集、全員の投票から選ばれたマスコットはポスターや宣伝活動で活躍します。 - [NEW]
なんでもクイズ
カスタマーサービス以外の部門からクイズを出してもらい、カスタマーサービス部門員が回答します。正解者向けのプレゼントも他部門に用意してもらいます。 - [NEW]
CS○○な人アンケート
カスタマーサービス部門の全員から、自分が思う「○○な人」を投票してもらい、その結果を貸し切りにしたMeeting Roomに掲示します。自分がみんなにどう思われているのかがわかる楽しいイベント。 - [NEW]
CS感謝状
カスタマーサービス以外の部門から「感謝状」をもらい、カスタマーサービス部門員が一番感動した 感謝状を投票で決めて逆表彰する。 -
モニタリングdeアンケート
カスタマーサービス部門以外の社員に対し、コールセンターにおけるコール・ハンドリング※1の様子をライブでモニタリングし、コール・ハンドリングについて学ぶ機会を提供。 -
CS Week限定、CSデコレーション
期間中、カスタマーサービス部門を風船や手作りオーナメントで飾り、オフィス全体をデコレーションして盛り上げます。 -
CS Week限定、Meeting Roomデコレーション
期間中、当社の会議室を貸し切りにし、カスタマーサービス部門に関するさまざまな掲示物を掲示し、社員同士のコミュニケーションの場として提供する。 -
社員全員で「おそろい手ぬぐい」
社員全員を対象に、オリジナルデザイン(コンペで決定したCSマスコット)の手ぬぐいを製作する他、当社のコーポレートカラーである赤色の小物や衣服を、社員お揃いで着用。 -
社員全員でスペシャルディナー「CS Dinner」
社員全員参加によるスペシャルディナーを開催。今年は社団法人企業情報化協会主催の優秀コンタクトセンター表彰制度で優秀賞を受賞したお祝いも兼ねます。
※1 「コール・ハンドリング」とは、コールセンターで受けるお客様からのお問い合わせやご要望を解決し、それを記録するまでに必要となる手順を実行していくことです。
- [NEW]
CSマスコット募集
<CSマスコット>
![120921_csweek1.jpg](/apac/img/footer1/release/images/120921_csweek1.jpg)
投票で選ばれたマスコット。頭にはヘッドセット、右の鳥はベルリングセレブレーション※2用のハンドベル、左の鳥は注文書を持っています
※2 ベルリングセレブレーション:カスタマーサービス部門を中心とした社内の意識統一と一人ひとりの意欲向上を目的として、10万円以上の受注があった際に、同部門スタッフがハンドベルを使って社内に知らせ、他部門スタッフはそれに応え拍手をすることで喜びを共有する取り組み。
<「CS Week」開催時の様子>
![120921_csweek2.jpg](/apac/img/footer1/release/images/120921_csweek2.jpg)
![120921_csweek3.jpg](/apac/img/footer1/release/images/120921_csweek3.jpg)
<カスタマー・サービス・ウィーク(CS Week)とは?>
「Customer Service Week(CS Week)」は、1992年米国にて、当時の米国大統領ジョージ・W・ブッシュ氏の議会宣言によって制定されました。以来、世界各国にて、毎年10月の第一週目に、コールセンター(CS)に従事する人々の理解促進と慰労を目的とする様々なイベントが開催されています。現在では、欧米からアジア諸国にも普及し、国内でも外資系企業を中心に急速に広まりを見せています。
本年のCW Weekは、10月1日(月)~5日(金)です。期間中、全世界の各企業にて、カスタマーサービスに従事する人々の労をねぎらうイベントの開催が予定されています。また、日本でも、当社をはじめ、様々な分野の企業にてイベントを行う企業が増えつつあります。
エレクトロコンポーネンツグループについて
- 本社所在地:
- 英国
- グループ :
- 現地法人27カ国、販売地域160カ所、従業員数5,600人
- 売 上 高:
- 約1,600億円
- 事業内容 :
- 2,500におよぶサプライヤにより総計55万点の電気・電子部品から制御部品、機構部品などの工業用部品を幅広く販売している。
アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人)について
- 本社所在地:
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
- 社 長:
- 兵頭 克邦(ひょうどう かつくに)
- 資 本 金:
- 1億円(英国Electrocomponents.ltd 100%出資)
- 従業員数 :
- 128名(2012年4月1日 現在)
- 事業内容 :
- 工業用部品の輸入、購入及び販売、カタログ通信販売による上記の製品、器具及び部品のマーケティング、販売
- HP:
- http://rswww.co.jp/
「アールエスコンポーネンツ」と「アライドエレクトロニクス」(本社:米国)は、電子部品及びメンテナンス分野における商品とサービスを提供し世界を牽引する英国エレクトロコンポーネンツの100%出資会社です。英国エレクトロコンポーネンツは32カ国で販売展開し、17ヶ所の物流拠点を通じて世界160万人のお客様に対し半導体、オプトエレクトロニクス、電力工具、防護服など計55万点以上の商品を提供しています。研究開発、試作、メンテナンス、修理など全ての製造工程をサポートする商品を豊富に取り揃え、グループ全体で計4万6千点以上の商品を即日発送にてお届けします。
英国エレクトロコンポーネンツは、ロンドン証券取引所に上場。2011年度の収益は、12.7億ポンドにのぼります。(2011年4月1日~2012年3月31日までの一年間の収益です。)